リダイレクトのエクスポートとインポート

All in One SEOでは、リダイレクトを様々な形式で簡単にエクスポートすることができます。また、リダイレクトを別のサイトにコピーまたは移行したい場合は、リダイレクトをインポートすることもできます。ログのエクスポートも可能です。

チュートリアル・ビデオ

まずは、All in One SEOメニューの「リダイレクト」から「インポート/エクスポート」タブをクリックしてください。

All in One SEOのリダイレクト画面のインポート/エクスポート

リダイレクトのエクスポート

インポート/エクスポート画面に、リダイレクトのエクスポートという項目があります。ここにはいくつかの選択肢があります。

すべてのリダイレクトをエクスポート、または特定の種類のリダイレクトのみをエクスポートのチェックボックスが表示されます。それぞれのチェックボックスについて説明します:

  • すべてのリダイレクトをエクスポート:All in One SEOで設定したすべてのリダイレクトをエクスポートします。
  • 手動リダイレクトリダイレクト]タブで作成したリダイレクトのみをエクスポートします。
  • 変更された投稿:これは、All in One SEOがコンテンツ内のスラッグが変更されたときに自動的に作成したリダイレクトのみをエクスポートします。自動リダイレクト設定を有効にする必要があります。
  • 404 リダイレクト 404ログから作成したリダイレクトのみをエクスポートします。この 404 ログの設定が有効になっている必要があります。

エクスポートしたいリダイレクトを選択したら、ドロップダウンでエクスポートファイルの形式を選択できます。

All in One SEOが生成できるエクスポートファイルには3種類あります:

  • 完全データ (JSON):このファイルは、他のサイトでリダイレクトをインポートする場合に使用します。
  • Apache リダイレクト (.htaccess):リダイレクトをサーバーの .htaccess ファイルに移行するためのファイルを生成します。
  • NGINX リダイレクト (.nginx):サーバー上の nginx.conf ファイルにリダイレクトを移行するためのファイルを生成します。

エクスポートするリダイレクトとエクスポートファイルの形式を選択したら、[リダイレクトをエクスポート]ボタンをクリックします。

リダイレクトのインポート

All in One SEO では、CSV 形式ではなく JSON 形式でリダイレクトをインポートすることができます。他のサイトにリダイレクトをコピーしたい場合や、スプレッドシートで作成したリダイレクトをインポートしたい場合に便利です。

JSONファイルからのリダイレクトのインポート

まず始めに、All in One SEOからComplete Data(JSON)ファイル形式でリダイレクトをエクスポートしたことを確認してください。

次に、「AIOSEO ファイルからリダイレクトをインポート」セクションで、「ファイルを選択」ボタンをクリックし、コンピューターにダウンロードしたエクスポートファイルを見つけて選択します。最後に、インポートボタンをクリックしてリダイレクトをインポートします。

CSVファイルからのリダイレクトのインポート

まず、インポートしたいリダイレクトの CSV ファイルを作成します。JSONファイルまたはCSVファイルからリダイレクトをインポートする」の「ここをクリック」リンクをクリックすると、サンプルのCSVファイルをダウンロードできます。

次に、「AIOSEO ファイルからリダイレクトをインポート」セクションで、「ファイルを選択」ボタンをクリックし、CSV ファイルを見つけて選択します。最後に、インポートボタンをクリックしてリダイレクトをインポートします。

ログのエクスポート

リダイレクトマネージャーからログをエクスポートすることができます。これを行うには、リダイレクトログのエクスポートボタンまたは404ログのエクスポートボタンのいずれかをクリックして、いずれかのログファイルをエクスポートします。

他のプラグインからのリダイレクトのインポート

他の有名なSEOプラグインやリダイレクトプラグインからリダイレクトをインポートすることができます。この方法については、他のプラグインからリダイレクトをインポートするをご覧ください。

リダイレクション・マネージャーに関する詳しいドキュメントはこちらをご覧ください。